2020/7/23 経済用語 ITバブル(ハイテクバブル) Internet bubble(dot-com bubble)

2020/7/23 経済用語 ITバブル(ハイテクバブル) Internet bubble(dot-com bubble)

 

1990年代前期から2000年代初期にかけて、アメリカの市場を中心に起こった、インターネット関連企業の実需投資や株式投資の異様な高潮のこと。

 

経緯(諸説あり)

0.PCのある程度の普及、Windows95の発売、WWW用ブラウザソフトの登場(1993、それらを活用してAmazon(1994年)などインターネット関連ビジネスを手掛ける企業の出現などでインターネット産業発展の土壌(インフラと環境とプレイヤー)が整いつつある。

1.1995年8月9日ネットスケープ株のIPOで株価が28ドルから71ドルまで値上がりした(前FRB議長アラン・グリーンスパンの自伝『波乱の時代』)

2.8月24日Windows95発売

3.FRBの低金利政策で金融緩和が進められ(1998年から1999年)、資金調達が容易になった。

4.Nasdaq総合指数は1996年には1,000前後、1998年9月には1,500、1999年1月には2,000を突破し、2000年3月10日には絶頂の5,048に達した。

5.FRBによるドルの利上げ、FFレート上げなどによりバブルがはじけた。

6.2001年の9.11もあって、2002年には1,000台にまで下落した。

 

その他の影響

1.日本ではソフトバンク光通信などが脚光を浴びた。(その後株価下落)

2.脚光を浴びたかバブルがはじけても深刻な影響がなく、全体的に見て良い影響を受けた国としてアイルランド、インド、中国が挙げられる。

3.アメリカでは約56万人の失業者が出たと言われている。

 

エピソード

1.インターネット関連の知識がなく、用語すら理解していないのに、問題のある起業主旨書やプレゼンだけでインターネット関連の起業家や学生たちが資金調達でき、起業できた。

 

参考文献:

1.https://ja.m.wikipedia.org/wiki/インターネット・バブル

2.https://search.yahoo.co.jp/amp/s/employment.en-japan.com/tenshoku-daijiten/13315/amp/%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAf__84i8lJ-hdLABIA%253D%253D

3.http://www.esri.go.jp/jp/prj/sbubble/history/history_02/analysis_02_04_07.pdf

4.https://www.smam-jp.com/documents/www/market/naruhodo/naruhodo_Vol.34.pdf

5.http://www.eco.shimane-u.ac.jp/nodat/infosoc/infosoc201607.pdf

6.https://hibiki-fp.com/米国itバブルはいつ、なぜ起きたのか?崩壊原因は